災害が起きた時、障害者に対して行政側はどう対処してくれるの?

f:id:dorieru36:20180909182616j:plain

みなさんこんばんは、スケロクです。
今、日本列島が自然の猛威に苦しめられています・
8月から過去に例がないほどの台風ラッシュ
大型台風が2個同時に襲来したり、
最近の大型台風21号の今までにない破壊力の凄まじさ!
6日に起きた、北海道の大地震!

f:id:dorieru36:20180909182012j:plain

スケロクは東日本大震災を経験しました。
家は海から100メートルぐらい、海に流れる川も50メートルぐらいの
地域に住んで居る為、それなりに津波が襲ってきました。
こんな感じ

f:id:dorieru36:20180909182734j:plain

近くの材木会社の丸太が津波と同時に流れてきて家を破壊しながら
道を塞ぎ、自分の家に行きたくても入っていけない状況

f:id:dorieru36:20180909182801j:plain

近くの中学校の避難所で一夜を過ごし、その後は実家の方で避難して
過ごし、現実に起きている事に落胆しながら日々を過ごしました

当時は難聴でもそれなりに聞こえていたので何とかなったのだが
聞こえない人、見えない人、身体が思うように動かない人など
不安で不安でたまらなかったと思う

f:id:dorieru36:20180909182834j:plain

避難所の中での情報とか放送は障害者にはきちんと伝わらない状況がある
災害が発生した時の行政側は障害者の対応も考えての指示を出したり対応したり
してくれれば、どんなに安心するだろう、
でも、現実、周りの人は自分の事で精いっぱいで、他人の事は目に入らない

災害の時、身内に誰かいるといいが、独り身の障害者はどうしたらいいか
わからないと思う。誰でもそうなる可能性が十分ある。

自分は聴覚障害者だが、災害が起きた時の事を想定して
起きた場合は、どう行動するか、どこに行ったらいいか
行政はどう対処してくれるか、事前に調べていく必要がある。
結局、自分の事は自分で守るしかない!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
スポンサーリンク