コクレアKANSO 音入れして1年経過 聞こえの変化について

 
みなさま、ゴールデンウィーク10連休はどうお過ごしでしょうか
スケロク、半分は会社に出勤しております。
出勤と言っても、ほぼ、お留守番的な感じですが、
通常の勤務状態よりは、
同僚との会話、電話の応対もちょっとだけで
日々の事務業務を淡々とこなす感じです。
耳には優しくて、すごく楽ちん状態です。
 
昨年の今頃は、人工内耳の手術をして、2018年4月27日に
音入れしましたので、1年の経過になります。
その間、マッピングは9回実施し、途中、激しいめまいに悩まされ
味覚障害のために、しょっぱいのか?甘いのか?
辛さがよくわからなく、タバスコやとんがらしを過剰に入れて
肛門様に迷惑をかけた状態でした!

ここから月単位で聞こえの状態を振り返ってみましょう!

2018年
4月‥ 手術、音入れ、
            聞こえは(エレクトーンの音、ゲーセンの音、かなりハイテンションな音、
            環境音がうるさい)
5月‥ マッピング1回目、途中激しい目眩を発病、KANSOを月の半分付けない状態
    聞こえは(生活音、鳥の声が聞き取れる、人の声は宇宙人)
6月‥ マッピング2、3,4回目、めまいのおかげで最初からのマッピングのやり直し
    聞こえは、(高音が聞き取れない、かなり小さい、生活音になれる)
7月‥ マッピング5、6回目 右側の人工内耳の方が左側より上回る
    聞こえは(KANSOに直接受話器をあてて固定電話で対応したが
    ところどころ聞き取れない)
8月‥ マッピング7回目、会話も聞き取れてそれなりにスムーズになる
    聞こえは(会社の固定電話で対応できなく、相手先に迷惑をかける、
    スマホでのフォーンクリップだとスムーズに会話できるようになる)
9月‥ マッピング8回目、主治医から目眩の原因の話なし、
    検査の結果、平衡感覚の機能が低下していると先生に言われる
    聞こえは(新しいマッピングにしたら聞こえづらくなった、
    声が割れて聞こえて相手との会話がぎこちなくなる)
10月‥ マッピング9回目、感度を上げると目の周りがピクピクして顔面の神経に
    負担がかかっている感じなので、感度をかなり下げる
          (感度や音量を自由に替えれる事ができるようにして頂いた)
    聞こえは(通常の状態で言葉を聞くと響いて割れる感じ、
    ミニマイクロホンで固定電話での対応が可能になる。)
11月‥ 次回のマッピングは半年後 20196月になる
    聞こえは(相変わらず響きすぎて割れて聞える、感度、音量を出来るだけ下げる)
12月‥ 新しいマッピングが慣れなく、前回のマッピングを使用
    聞こえは(前回のマッピングの方が聞き取りやすいが音が割れている)
2019年
1月‥ 感度2音量2の状態で使用、それでも音が割れて聞える
2月‥ 感度1音量1の状態で使用、これでも相手との会話は支障がない感じ
3月‥ 感度3とか音量3とかすると、かなりうるさい
    聞こえは(12月から聞こえは向上していない感じ)
4月‥ 聞こえに変化なし、向上していない、響いて聞こえていて相手が早口で
    言われると追いつけない

まとめ(1年間経過して思う事)

・1対1、1対2の会話だと老若男女関係なく、ほぼ聞き取れる状態になったと思う
・屋外(雨や風の状態)での1対1の会話も、ほぼ聞き取れる状態になったと思う
・フォーンクリップのおかげでスマホでの電話が出来るようになった
・ミニマイクロフォンのおかげで固定電話での会話が出来るようになった
KANSOに直接当てての固定電話はまだ不安がある
・よく聞いた音楽はわかるが、題名がわからないとメロディーもわからない時がある
・室内の大きさや人の声や速さにもよるが会議での声の聞き取りがいまいち
・テレビから流れる人の声にもよるが半分以上が聞き取れると思う
・マッピングして頂いた設定が、どれがいいのか確定できない
・感度や音量のベストがいまだに決めれない

感謝!

・人と会話のキャッチボールができる事に感謝!(家族、猫、会社、病院、お店)

・電話出来る事に感謝!(スマホの固定電話もアクセサリ使用で出来た!)

・音楽を聴ける事に感謝!(以前はそんなにわからなかったが歌詞が聞き取れ感動してしまった

・生活音、環境音、自然音、鳥の鳴き声、風鈴、海の波の音、川のせせらぎの音聞こえる事に感謝

・思った事を言って聞ける事に感謝、

・人工内耳に感謝!最新医学、最新医療器具に感謝

・入院、手術、音入れ、マッピング、主治医、STさん、家族、会社、周りのみんなのおかげで生かされている事に感謝!

「聞こえる」ありがたみに感謝し、

日々を大事に生活していかなければならない!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
スポンサーリンク