
南極観測船「しらせ」写真撮ってきたよ!意外とデカくて感動!
昨日、青森県八戸市の埠頭に南極観測船「しらせ」が入港したんで、写真撮ってきました!スケロクは、あまり船には興味がなかったんですが、よく八戸にいろんな船が入港するんでチャンスがあれば、写真を撮りにいきます。
突然、耳からの音が聞こえなくなった、突発性難聴から失聴へ、2020/11の時点で両耳人工内耳となり仕事、生活をどう生きぬくか!人工内耳コクレアKANSOの使用状況なども書いていきます!
昨日、青森県八戸市の埠頭に南極観測船「しらせ」が入港したんで、写真撮ってきました!スケロクは、あまり船には興味がなかったんですが、よく八戸にいろんな船が入港するんでチャンスがあれば、写真を撮りにいきます。
みなさん、生活していてどうでしょうか、毎日、有意義に過ごしていらっしゃるでしょうか、わたくしは、サラリーマンなので毎日の生活が単調でまるでロボットのように過ごしています。みなさんはどうでしょうか、仕事の事、子供の事、お金の事、両親の介護の事、老後の事、常に心配事が増えていきます。
余命ゼロの難病にかかってしまい、すべての大病院から見捨てられるという不運、しかし最期まで寄り添ってくれる妻と、死期が近づいても生きがいである仕事を提供する雑誌社、終末期医療のスペシャリストが居て、それらに支えられながら必死で最期まで生き抜いています。
今日を賢明に生きてますか。ダイアー博士の「伸び伸び人生論」。 自分らしく、人生で本当にやりたいことを実現するには? これは、その疑問を解消してくれる本です。
仮想通貨取引所(BitFlyer)ビットフライヤーが米国進出|34州承認済“その他のペア取引”サポート