「蜂の巣」を発見!これ、どう駆除するんだ!自分で駆除できる方法をまとめてみた!

こんにちは、腰痛気味のスケロクです。

こちら、アシナガ蜂の駆除の方法のみ記載しております。(ミツバチ、スズメ蜂の巣の駆除は無しです)

庭がある方は、この時期(この時期でもないが)毎年最後の草取りをしなければならない状況におちいっていると、勝手に思っています。

今年は、なぜか、8月9月と、日曜日の休みとなれば、天気予報は雨マークで、いつになっても、草取りが実行できませんでした。

10月に入り、やっと休み返上で草取りを実行!

ちなみに実家は誰も住んでいません!

なので、誰かが草取りをしなけらばならないが

流れで、わたくし、スケロクが担当みたいになっています。

草取りを順調に、取っていくと

これ、あれ、蜂の巣を発見!

わかりにくいですが、巣の上に蜂が何匹か

集まっていま~巣。

スケロクは田舎に住んでいますが、

蜂の巣の駆除はやった時がありません。

そこで、スマホで調べて

簡単駆除をいたしました。

ここから、スケロクぷれぜんつ

ミツバチの巣の簡単!処理方法! 必見!

まずは、蜂の種類を確認!

これは、重要です。

・ミツバチ

・アシナガハチ

・スズメハチ

ミツバチは小さくで分かりやすいですが

アシナガバチとスズメバチは、比べて見ないと見分けがつきにくいですが、アシナガ蜂よりスズメ蜂の方が肉厚でガッチリした体格をしています。腹のくびれもアシナガ蜂の方が細いです。

蜂の巣も違いがあります。

 
アシナガ蜂の巣 スズメ蜂の巣

巣を見れば一目瞭然です。

スケロクの巣は、アシナガ蜂と判明!

早速、駆除しましょう!

準備する物と、服装!

準備するもの

・殺虫剤(ふつうの殺虫剤)蜂専用じゃなくてもいいと思います。

ちなみに、スケロク使用は「キンチョール」

・巣を入れる袋、厚めの物

・水と洗剤

・雑巾

服装

・長袖、長ズボン(必ず)

・ゴム手袋

・長靴

・帽子

・ゴーグル

基本の事ですが、肌を出来るだけ隠しましょう

特に黒髪と黒目は蜂が反応しやすいので、必ず、帽子とゴーグルをして守ってください。

駆除の仕方

早速、駆除しましょう!

1、蜂の巣に、殺虫剤を噴射しましょう(20秒~30秒)3回ぐらい

この時、蜂がバタバタと巣から落ちます

(蜂は1日で死にます。復活する事は無いそうです。)

蜂が落ちなくなったら次の処理です。

2、長い棒などで、巣を落とします。

一撃で巣を落とせない場合は20~60分ほど間をあけて、怒って攻撃的になっている蜂が静まってから、再度巣を叩き落とします

飛んでいる蜂は、巣が落ちてしまうと、しばらくはその辺りを警戒して飛び回っていますが、やがて諦めて立ち去ってしまいます。

この場合は、念の為、一晩そのまま置いてから、巣の処分を始めましょう!

3、巣に再度殺虫剤を噴きかけて、蜂が出てこない事を確認するとビニール手袋をして蜂の巣をゴミ袋に捨てます。

再度ゴミ袋の中に殺虫剤をかけて口を縛り、処分しましょう

4、巣がくっ付いていた場所を、洗剤で洗いましょう(巣があった場所は、蜂をおびき寄せる匂いとかが充満しています。スポンジでゴシゴシいたしましょう。

5、殺虫剤を回りに噴きかけておきましょう。以上です。

駆除に適した時期と時間

アスナガ蜂は夜活動を停止しますので、深夜・または早朝の気温の低い時間を狙いましょう。

時期は、8月~10月中旬くらいが一番活発です。できれば、この時期は避けて駆除しましょう。

冬の11月~3月の時期ですと、新しい嬢王蜂は越冬のために冬眠していることが多いのでこの時期に見つけた巣は、空家であると考えて大丈夫です。

念の為、殺虫剤をかけ、蜂がいない事を確認してから、遠慮なくバリバリを巣を撤去して下さい。

蜂が巣を作り始める時期は4月中旬~6月くらいです。

この時期に見つけたのなら、巣が大きくなる前に駆除してしまいましょう。

ちなみに、同じ場所には、巣は作らないと言いますが、巣が作りやすい環境だと同じところに出来やすいそうです。なので、出来にくい状態にしておくのが一番です。

よかったらポチッとお願いです
にほんブログ村 ニュースブログ 気になるニュースへ
にほんブログ村

人気ブログランキング

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
スポンサーリンク